大野と勉強しようの会 vol.2
みなさんこんにちは。 Sunrikoブログ担当大野です!
今日は何の日??
今日は"日刊新聞創刊の日"!
現存する最古の東京日日新聞(現:毎日新聞) が初めて創刊した日だそうです。
最近は私自身あまり見なくなった新聞ですが、こういう記念日とかを知ると見たくなったりしますね!
私は4コマ漫画が好きです(笑)
余談はさておき、、
私この間ふと思いました。
抗菌やら除菌やら.....あれ?この辺の違いぼやっとしか分かってないぞ....!!!
という事で調べてみました!
まずは『抗菌』
抗菌とは「菌の増殖を抑えること」。
菌は何もしないと増殖していくもの。
抗菌は菌を殺したり取り除いたりするものではないが、菌が繁殖しにくくする事を指すんですね!
次は『除菌』
除菌とは「菌やウイルスを取り除いて、その数を減らすこと」。
菌を殺すのではなく除去する。除菌シートは分かりやすいですよね!
次は『殺菌』
殺菌とは「菌を殺すこと」。
これはそのままですね!消毒剤や薬用石けんがこの部類だそうです。
最後に『滅菌』
先程の殺菌が効果的にとても強そうなのですが、こちらの滅菌、さらに上を行きます(笑)
滅菌とは「菌やウイルスといった微生物の数を、限りなくゼロに近づけること」。
この4つの中だと1番強力です!
皆さんいかがですか?全部聞いた事はあっても意外とどんな作用か知らない事ってありますよね。
今後もこういったふとした疑問や抗菌の歴史など、一緒に勉強していけたらなと思います!
ではでは今日はこの辺で(*´꒳`*) 大野でした! 皆様今日も良い1日を。